こんばんは♪
今年も残り1か月となりまして…
なんとか今年中には溜まりに溜まったブログの更新を間に合わせたいところ。
さて間に合うのでしょうか?
さて、指宿枕崎線の撮影を終わらせまして宿がある鹿児島市内へ北上いたします。
その途中で、なんとか鹿児島本線を走る貨物に間に合うのではないか?と頑張って走りまして…ようやく到着した撮影地。
一面草。
草。
若い方に言わせると、草多すぎて草。
という感じですね💦
時間もギリギリとなっており、撮影地を探す時間も無く。
踏切もなり。。。
来たー!と思ったら。
!!!
思ってた方向と逆から来るではありませんかぁー!!!
慌てて逆方向へカメラを向け何とか撮影できたカットがコチラでございます😢
ED76-1012+コキ
ただただ、自分のポンコツに泣くばかり。
国鉄型機関車ED76の雄姿が撮れただけよかったことにいたします。
817系の電車だけ撮影
撮影場所を離れさらに市内へ
ホテルに向かう前にもう一か所
到着したら、コチラでした!
キハ40・47ですね。
ホテルに戻る前に、コチラが撮りたかったもの
EF510-310+コキ
以前北九州に出かけた時には301号機がピカピカだったのですが、あっという間に310号機も見かけるようになってまして。置き換えのスピードが早そうですね。
いくら日没の遅い九州でも露出が厳しくなりましたので、これにて撤収です。
2日目もご覧いただきありがとうございました。