国鉄型機関車の重鎮が行く工臨の撮影
2021.2.3撮影
こんばんは。
撮影してから早いものでもう四日も温めてしまいました😁店員さんに温めますかって聞かれてもないのに、一人で、お願いしますって。
そんなこんなしているうちに、2月も6日が終わろうとしておりました。早いものですね。時間の流れは止まってくれませんので、サクサクっと更新です。
すでにブログで繋がっている方や、Twitter、インスタ等で様々なカットをタップリと見せてくれたので、やや食傷気味のPトップ。
とは言え、やはり国鉄型機関車の重鎮
佇まいにもどしっとした深みがあります。今回は、仕事が8時間の空き時間の中での撮影のため、バタバタとしてしまいましたが、やはり撮りたい気持ちは抑えられず。
EF65-501+チキ4B
嗚呼。なんということでしょう!!
Pトップがステキな陽を浴びております。
近頃では、EF6437が引退との報道もあり、テレビなどでも機関車や撮り鉄が賑わっておりますね。この場所もかなりの数の撮影者がおりました。このPトップも長くは見られないかもしれませんので、力が入ります。
追いかけて撮影。
ここでは、SNSで知り合った方と合流しまして、撮影することができました。Pトップのパンタは非常に大きく、間隔も狭いので抜いて撮影するのも一苦労。切り位置をアドバイスしていただき、ステキなカットを撮ることが出来ました。
今回は、これで撮影も終わり夜の仕事に向かいましたとさ。ご覧いただきありがとうございました😊