2021.10月
2021.10.27撮影 おはよーございまーす 撮影はしているものの、あーだこーだしているうちに、ほったらかしのブログ記事。 過去のものですが、また駆け足で失礼します。 どうしても交直の貨物が多くなりますね。 8179レ 被られました 宇都宮配給 EF65-1103+ホ…
2021.10.21撮影 おはよーございまーす☀️ 懐かしい風景となりました。 古巣常磐線を走る国鉄特急色風 E 653系 K70編成 修学旅行か何かの団体臨時列車で水戸から仙台まで運行されました。常磐線全通でこのような列車も復活したことが嬉しいですねー せっかくな…
2021.10.20撮影 時間を使うのが下手なもので… 連投になりました。 これまた仕事帰りに何とか間に合わせての バタバタの撮影です。 日光線用のE131系600番台配給がありました。 到着したのが通過予定の20分くらい前で、普段の場所だと人も多そうだったのでお…
2021.10.16撮影 こんばんは 夢のような時間はあっという間に過ぎ去ってしまう、、、それまでのドキドキとくらべてしまうとホントあっという間の出来事でした。 東日本の震災から10年。 分断されてしまい、 不通となってしまった常磐線。 昨年春に復旧から全…
2021.10.14撮影 こんにちは 仕事の日は天気がよく、休みになるとガッカリな天気になってしまうこの頃。 遠くに出かける事もなく、 ダラダラとのんびりと過ごす休日でした。 最近では65PFの更新色に出会う事も少なくなって来て、原色続けての登場でした。 109…
2021.10.7撮影 連投になります。 途中での長い停車時間を利用して、 もう一箇所撮影です。 EH500-44 ロイヤルエクスプレス返却 雲にかかってしまいましたが、撮影出来ました 北海道から伊豆急行までのロングランお疲れ様です。 居残りの方が多く、聞いたら日…
2021.10.7撮影 おはよーございまーす、 早いもので10月も終わりが近づいて、少しずつ冬になる準備を進めて行きたいところなのに。 この日は夏の北海道で活躍した、伊豆急行の「ロイヤルエクスプレス」の返却がありました。 天気はイマイチ。そして近場だと暗…